Xマウント初めての1本に。『XF18-55mm F2.8-4 R LM OIS』



Xマウントを使い始めたのであればかなりの方がこのレンズ『XF18-55mm F2.8-4』から始まるかと思います
例に漏れず私も最初はこのレンズ1本で写真生活を送っていました

今ではXF16-80mmを使っていますがそのおかげで当時を振り返り両者を比較して良し悪しがわかってきました
今更なレビューで簡素な内容になりますが色々書いていこうと思います

F2.8という明るさ

キットレンズでは珍しいF2.8スタートという明るさと画質。まさにこのマウントを使ってもらいたいという意志が明確に現れたキットレンズですね。私がニコンを使っていた時のキットレンズは正直良くなかったのですがこの18-55はかなり満足できました。初心者の方なんかは最初の方は手ブレなど多くしてしまうと思うのでこの明るさは安心です

広角から望遠まで

広角から望遠まで定番的な焦点距離なのでこれ1本で何でもこなせてしまうのが恐ろしいところ。テレ側でもF4ですし、軽く明るく画質良くというこの三拍子がそろっているので私もしばらく単焦点を使わずに運用していました。逆にかなり出来がいいのでネットでも16-55mmなどとの比較が出ていても違いがよくわからないほどです

微妙な点

微妙な点があるとしたら寄れないこととテレ側の画質が少し微妙なことですかね。ここでは色乗りの良さは単焦点と比べたら落ちることは当たり前なので省くことにします

まずは寄れないこと。広角側で30cm、望遠側で40cmなのでまぁ使いにくい。あと少し寄れればまた印象も違うのですが、特に初心者の方なんかだと多少の苦しさを感じるかもしれません

あとはテレ側の画質はそこまで良くはないということ。ここが16-55mmと違うところで広角側だとそれほど両者に違いはないのですがテレ側になると画質の差が出てくるのでテレ側をどれほど使うかが分け目となりそうです

今まででは18-55と16-55からどちらを選ぶかという流れでしたが今ではXF16-80という手もあります。こうして比べてみるとやはり一番バランスが良いのはXF16-80mmということになりますね。実際のところ機動性だけで考えるならば18-55も良いのですがずっと1本でいけることを考えると16-80が最高です

18-55 16-80 16-55
F値 2.8-4 全域4 全域2.8
手ブレ補正 4段 6段 なし
最短撮影距離 30cm~ 35cm~ 30cm~
重量 310g 440g 655g
価格(2019年11月) \57,000~ \91,000~ \110,000~

作例集

以下は作例集です。現像していますので参考程度に御覧ください

さいごに

キットレンズは最初のうちだけでそのうち売り払うというのが殆どですがこのレンズはかなり長く付き合っている撮影者さん方をよく見かけます
レンズに妥協しない富士フィルムだけありこのレンズもまず最初の1本として買ってみるのが良さそうです

続けていく中で画質や性能がほしいけどとなったら16-80などに移ったりもできるのでまずは最初の1本のいかがですか、XF18-55mm

タイトルとURLをコピーしました