今年になって急に東京に行くことが多くなりました 。それに加え、X100Fを購入したので東京の面白いスポットを数多く撮ることができるようになりました
私は神奈川在住で東京都民ではありませんが、地方から東京に観光や撮影しに来る人の参考になればいいかなと思います
そんな文化と都会が混在した東京のご紹介です
東京撮影スポット60選
東京駅 KITTE
まずは東京駅のすぐ隣にあるKITTEのご紹介です。その独特な内装は写真スポットとして有名ですね
主な写真スポットとしては
・下から天井を見上げる構図
・ブロックごとに区切られたお店を広角で正面から
・天井から東京駅と駅前を写すというのが鉄板ですね
VSCOとも相性がいいので現像で2度楽しめる名スポットです
東京国際フォーラム
お次も先程のKITTEから歩ける距離にあります東京国際フォーラムです。こちらも超有名で東京では1,2を争う名撮影スポットです
こちらの構図は挙げたらキリがないほど、どこを撮っても素晴らしい建築なので、できれば広角レンズを持っていくことをオススメします
ちなみに国際フォーラムの外ですが、東海道新幹線と山手線が通る緑の橋がお気に入り
日本橋
こちらも東京駅から近い日本橋です。過去の写真を見ると勿論高速道路なんてかかっておらず周りの西洋建築と溶け合った素晴らしい風景でしたが今はこのような感じ…
日本橋の周辺は三越だったりスターバックスだったりと面白い建築が多いので周囲の人をうまく混ぜ合わせながら都会の喧騒を撮るのも良さそうです
秋葉原
もうバスケットコートのある街でも電気街でもオタクの街でもない何かになりつつある秋葉原です。私も何度か秋葉原のツクモでお世話になりました
変わってもなお秋葉原は独特な空気感があるので抵抗がなければいってみるのが面白いです
神田万世橋
秋葉原の目と鼻の先にある神田川と隣接しているショッピングモールです
万世橋駅という1912年に始まった駅の遺構を利用している外見の面白さもさることながら、内装のお洒落さや遺構の歴史に触れることができるので非常にオススメ
二階では電車を眺めながらお酒飲めたりなんかもできるので色々なニーズがありますね
神田明神
某アニメに出てくるなど秋葉原に近いこともあり様々な人が訪れる神田明神です。私が正月に訪れた時にはギュウギュウで倒れそうになった記憶があります
何と言っても美しいのは本殿の真紅ですね。通りから鳥居と一緒に写したりと撮影でも楽しめるのでアキバのついでにオススメです
聖橋と湯島聖堂
中央線御茶ノ水からすぐの聖橋と湯島聖堂です。近くに東京復活大聖堂などもあり聖だらけですね
聖橋からアキバ方面に見えるのは各線路が3つ交わる面白い光景が見れます。私も1枚だけ3つの車両が映った写真が撮れました
湯島聖堂も聖橋を渡った先にあります。神社とは違い儒学を学ぶためにできた私塾が元なので一味違う建築を見ることができます
国立新美術館
六本木にある写真好きには有名なスポットです。「君の名は」にも出てきたりなんかして聖地巡礼機能も備えています
オススメの構図は上3点のような上からの構図が一番面白いです
六本木ヒルズスカイデッキ
六本木ヒルズは展望台にもいけるので東京を撮るならオススメ
ただ遠景が霧がかってたりと環境に左右されやすいかもですね
増上寺と東京タワー
増上寺といえば東京タワーとのセットで有名ですね
一見東京タワーとの対比なので増上寺が小さく見えるかもしれませんが馬鹿でかいです
東京タワーも下から見てみるとスカイツリーよりもカッコイイですね
世界貿易センタービル
東京タワーを美しく撮りたいなら間違いなくここ世界貿易センタービルです
一番美しい時間帯は夕日がありながらも東京タワーに灯りが灯り始める時ですね
新宿駅周辺
新宿駅のヨドバシカメラ周辺も近未来感があります
特に雨が降ったときなんかは地面に反射したネオンと雨が合わさり写真には最適です
新宿思い出横丁
新宿の通りといえばここ思い出横丁です。入り口は初見の人にはわかりにくいかもしれません
居酒屋のお値段は少々高めですので撮るのによくいきます
ゴールデン街
色々なお店がありごちゃごちゃ感が面白い通りです
ただしその歴史からか悪い噂もあるのでくれぐれもご注意を
都庁
東京都庁も中々に面白いスポットが多々あります。
定番なのは無料の展望台ですね。個人的には下層で撮る地上からの光とモノクロが良いと思います
新宿御苑
新海誠監督の作品「言の葉の庭」でも知られる新宿御苑です
個人的には晴れより雨のほうが雰囲気が出て良いのですが、撮影に気をつけないと私のような黒ずんだ写真になってしまうのでご注意を
皇居
皇居といってもかなり広いのですが、その分周りを歩いていると面白い光景に多く出会えます
ビルと皇居の組み合わせは中々にクールです
靖国神社
靖国神社はフランス式庭園のように整っていてその迫力に圧倒されます
何かと問題があり、本殿の境内に入れば撮影厳禁などもありますので注意して撮影しましょう
SKY CIRCUS サンシャイン60
入場料は1200円しますが上から池袋の街と東京を一望できます。スカイツリーも見ることができ、中は面白い展示物も多くあるのでカップルも多め
写真撮りの視点で言うとガラスが汚いのでそこは注意しておこう
老眼めがね博物館
沢山の眼鏡がある池袋の老眼眼鏡博物館。博物館と名乗ってはいますが博物館では全くなく、眼鏡が沢山あるお店です
入場料なんかも一切かかりませんが小さなお店なので邪魔にならない程度に見てみましょう
豊島区新庁舎
変わった市庁舎で個人的に好きなのが豊島区新庁舎。望遠レンズで切り取ってみましょう
博物館動物園駅
上野にある幻の駅を改修してアートギャラリーにしたのが博物館動物園駅。常設の展示物と共になぜか地面にめり込んでいるウサギさんも見ることができるので興味があればどうぞ
浅草
浅草は駅から既に独特の浅草感が出ていて非常に楽しめる場所となっています
浅草文化観光センターの上からは浅草の全体を収めることができますのでカメラをお持ちならぜひ行ってみることをオススメします
浜離宮恩賜庭園
新宿御苑とは違い、晴れが非常に似合う庭園です
季節によっては花も楽しめる都心とは思えない魅力があります
お台場
レインボーブリッジを歩いたりゆりかもめに乗ったりショッピングを楽しんだりと何でもできるお台場です
その分写真を撮れるスポットも数え切れないほどあります
The SOHO
お台場にあるカラフルなレンタルオフィスthe SOHOです
勿論許可を得てから中に入るようにしましょう
スカイツリー
登ろうと思ったらかなり高くて(高度・金額)いかないなんてことも多いスカイツリーです
実際に行ってみると唖然とするほど高いし、東京が密集しまくりだしで驚くことは間違い無し
それとよっぽどのことがないと頂上まで行かなくていいと感じました
東京芸術劇場
ふと見つけて入ってみた東京芸術劇場です。中は写真で見るより広く、興味深い作りになっているので興味があれば広角持って行ってみましょう
エルメス銀座店
写真スポットとして撮られることが多いエルメス銀座店。オレンジの光とガラスの反射が美しいので暗くなった時間帯に訪れたい
東急プラザ銀座 キリコテラス
東急プラザ銀座の6階にあるキリコテラスは有名な写真スポットです。カフェも併設しているため窓際でくつろぎながら都会の喧騒を楽しめます
基本的に朝の11時から夜の23時(日曜日は21時までの模様)までやっているそうなので夜景も撮れるスポット。外も中も楽しみたい
おススメの構図は道路とタクシーだ
GINZA SIX
おしゃれな百貨店GINZA SIXも中々に都会的。銀座周辺は良いスポットが沢山あるので探索がてら見てみましょう
和光本館 銀座時計台
銀座の代名詞と言えば和光本館の時計台。時計台を主題にして副題を何にするか練ってみましょう
築地
今では豊洲に市場が移転してしまった築地ですが外市場は今も健在。飯を食いがてら探索してみましょう
築地本願寺
築地の近くにあるのが築地本願寺。お寺とは思えない荘厳な建築は圧巻です
どなたでも中に入ることができるので築地で食事がてら参拝してみるのも良いでしょう
歌舞伎町
危険なイメージが付きまとう歌舞伎町ですが意外とそんな気配がなかったりする。写真的な映えを気にするなら夜のネオンですが昼もまた魅力的です
渋谷ヒカリエ
渋谷ヒカリエの上層階には展望スペースもあり渋谷を一望できる。代表的なのは109と交差点でしょうか
旧朝倉家住宅
大正期の和風建築を今に残す旧朝倉家住宅です。内装からお庭まで見れるとあって東京では珍しい歴史的名所
開館時間は10時から18時(11~2月は16時30分まで)で月曜休館、観覧料は一般100円、小中学生50円となっています
明治神宮
都内の神宮と言ったら明治神宮の他なし。朝の落ち着いた時間だと本当に落ち着いた時間が流れているので断然おススメ
明神湯
魅力あふれる和風家屋の造りと銭湯という組み合わせがたまらなく最高な明神湯も隠れスポット。個人的には唐破風がベストな渋さ
都内の観光がてら疲れたら立ち寄ってみるのも良いでしょう
深川不動堂・富岡八幡宮
色々事件があったりした富岡八幡宮ですが深川不動堂が人気とあってか未だに賑わいがあります。特に深川不動堂は中々異色で迫力があるので広角レンズを持って行きたいところ
谷中銀座
古さと新しさが絶妙に混在している谷中がおススメ。スナップがてら色々なお店を見たいところ
戸越銀座
非常に長い商店街が続く戸越銀座も食べ歩きの名所。お買い物がてら食べ歩き、撮り歩きしてみるのも良いでしょう
根津神社
谷中からも歩いていける距離にある根津神社も合わせて行くことをおススメ。雰囲気が上野にある神社仏閣と似たものを感じさせます
柴又帝釈天
都心からは外れますが寅さんでも有名な柴又帝釈天は非常におススメ。特に拝観料が大人400円かかりますが彫刻が本当にすごい。これを見るためだけに行く価値はあります
庭園もありますし帝釈天だけでもかなり楽しめる場所は多いです
九品仏浄真寺
元々奥沢城があった場所にある九品仏浄真寺も有名でないですがとても良い場所
文化財の仏像も多く保有しながら紅葉の季節になると目がくらむような風景が見られます
等々力渓谷
都会のオアシスと名高い等々力渓谷も東京とは思えない写真が撮れる。思ってたよりも広いので時間に余裕を持つことをお勧めします
江戸東京たてもの園
古い建築物が移築され展示しているのが江戸東京たてもの園です。著名な建築物が多くあり、独特な世界観があるので是非とも訪れて欲しいスポットです
深大寺
奈良時代の733年に創建した東京でも随一に歴史がある寺院です。お蕎麦でも有名なので周辺も賑わいがあります
本堂は明治時代に再建されたものですがそれでも威風堂々とした佇まいでしびれます
高幡山金剛寺
関東三大不動である高幡山金剛寺、別名高幡不動も立派な寺院です。土方歳三の菩提寺でもあることからその歴史は指折り
かなり大きな寺院ですので広角レンズを持ってお越しください
塩船観音寺
青梅にあるツツジなどで大変有名な塩船観音寺も東京で最高の寺院です。シーズンは4~5月ですがそこを過ぎると青々とした美しい景色を見ることができます
玉堂美術館
御嶽にあるこじんまりとした美しい美術館である玉堂美術館も最高です。近場の川で涼みつつ観光してみるのも良いかもしれません
沢井
酒造や美しい建築、穏やかな多摩川を楽しめることができる沢井は都民のオアシススポットです。夏場には持ってこいの場所ですので暑い日には是非とも訪れたスポットです
奥多摩
もう東京と呼べるか怪しいほど遠くなりますが高尾山と共に御嶽山にある武蔵御嶽神社もおススメの山。
少し登るものの頑張ればご老人でも行けるぐらいの難易度でありながらスカイツリーがぼんやり見えたりと楽しめる場所です
同様に奥多摩も雄大な大自然を手軽に拝めるのもありバスに揺られて向かってみるのも良いでしょう
天王洲アイル
特にこれといったものはありませんが何度か行ったので天王洲アイルをチョイス
被写体は自分で見つけるんだなと学んだ街でもあります
湯島天神
受験など学問に関することがあるとよく聞く湯島天神です
範囲はそれほど大きくないので上野に行くついでに寄ってみましょう
旧岩崎邸庭園
かなーり興味深い歴史がある庭園です
隣通しに異なる趣向の家屋が並ぶ、その時代ならではのことも沢山です。上野のすぐそばですので晴れの日にでも行くのが良いかと思います
不忍池
誰が最初に植えたのかわからない蓮が池を覆い尽くしている「しのばずのいけ」です
弁天堂との組み合わせはまさに上野といった感じです
清水観音堂・上野東照宮
両者とも上野を代表する寺院で、渋い五重塔が印象的です
日光にも似た雰囲気があるので比べてみるのも面白そうです
アメ横
最後に紹介するのは、いつも混雑している上野の顔「アメ横」です
非常に長い大通りも観光地っぽくていいですが細い通りも写真撮るのにはストリートぽくて良い写真が撮れます
さいごに
というわけでずいぶん長くなってしまいました今年行った東京の写真スポット30選です
どの場所も面白いですが、東京らしい写真が撮りたいなら東京駅周辺を攻めていくのが良さそうです
まだまだ巡っていない場所もあるので、良い場所があればまた追加していきます
次は神奈川の写真スポットでもまとめようかなと思います
それでは