最小最高のフィルムカメラ″Rollei35S″レビュー


小は大を兼ねる

大して上手くもないのにフィルムカメラを多く買うようになった現在。中判フィルムカメラだったりと大きいものを扱う世になって考えるのが小さいカメラの存在。Nikon EMなども小さなカメラではあるがおそらく35mmフィルム最小クラスカメラが今回購入したRollei35Sだ

デザインもクラシックで可愛らしく、老若男女問わず人気があるこのカメラについて軽く触れると同時にどんなもんだったのかなど簡単に書いていこうと思う

Rollei35S

見た目のクラシックらしさはそのままに大きさは幅97mm高さ60mm奥行き32mmというサイズ感に。そのサイズ感のためにダイアル類が正面に配置されているが慣れると使いやすい。小さいながらもファインダーがついているがそれでピントを合わせられるわけではないのでフレーミングだけのものだ

レンズはRollei35ではTessar 40mm F3.5だが今回私が購入したRollei35SはSonnar 40mm F2.8だ。明るさ以外の違いはTessarの方が独特の写りらしいがカラーフィルムを使うのであれば発色が良いと言われているSonnarの方がおススメだ。そして撮影はこの距離計で被写体との距離を判断して大体でピントを合わせるのでフィルムを現像するまで本当にピントが合っているかもわからない。慣れればスムーズな撮影ができるようだがその域にまでいくのは時間がかかりそうだ

そしてコンパクトボディなのに露出計付き。電池を入れた後にダイアルを調整をしてカメラ上部についている目盛りを合わせて露出を合わせる。電池は今現在では製造していないものだが変換アダプターとSR44電池を合わせることで現在も使用することができる。この露出計が機能しないRolleiも巷にあふれているが修理が大変なのでできれば作動するものを選びたい

また、露出計は電池が入れている間ずっと作動するため露出計カバーを装着することで電池の消費を減らすことができる。カバーは横、または縦に装着するがなんとなく上げ下げしやすいかなと縦にしてみた

Rollei35Sはコストダウンのためか製造はシンガポール。それでも品質の良さは変わらないので安心してほしい

他にもストラップが独自のものだったりだとかハッセルにも言えることだがフィルムカメラは基本的にそのメーカー規格のものを購入する必要がある。Rolleiの場合は純正のものを使用するのが一番かなとは思う

手に収まるこのサイズ感。このサイズで35mmフィルムで撮れるのはこのカメラくらいか。ストラップをつけてポケットに放り込むかサコッシュなどの小さなカバンに入れて持ち歩くのも自由だ

なぜかフィルムカメラが増えてきたがこの存在感は唯一無二。私に合うかどうかはわからないが小さなカメラを求めるのであればこのほかにないだろう

作例

さいごに

こんなコンパクトなフィルムカメラは他にはないでしょう。普段使いにもいいし旅行に忍ばせておくのにも最適。フィルムライフをより身近なものにしてくれるこのカメラは全ての人におすすめだ

ただ操作性にはクセがあるようにも感じる。それも味なんだろうとこの可愛らしいボディを見て納得してしまう、そんなカメラ。

良い筐体も減ってるので後悔する前に、どうぞ

タイトルとURLをコピーしました