どうもこんばんは
ぶらっと東京を放浪したいたのですが二時間ほどだけ谷中を巡ることになりました。結果としていうと最高のスナップ撮影の名所だらけで二時間では全く巡ることはできませんでした…
多分また来るとは思いますが谷中の魅力をここに書き記しておくことにします
谷中巡り
tokyobike Rentals Yanakaという現在は雑貨兼レンタルバイクのお店となっていますが前身は伊勢五本店という酒屋として使われていた日本家屋です。相当年季があるように見えますがこれでも築80年!私も将来はこういう家にしましょう
何とも愛らしいこのブリキの自転車。どうやらマダガスカルで一点一点作られているそうです。お値段は1080円なので一個買ってしまいました
元は酒屋とだけありカウンターでお酒も飲めてしまいます。こんな洒落ているところに私なんかが入っていいのかと自問自答
こちらはかなり有名な谷中のヒマラヤ杉です。確かこれほどの大きさでも樹齢90年ほどらしいです。どうやら米糠でといだ水を与え続けたらこうなったそうだとか…恐ろしい
ちなみに谷中は寺内町のように小さなお寺が星の数ほどあります。こちらは日蓮宗の慈雲山瑞輪寺です。このお寺だらけっていう街並みたまりませんね。東京はあまり好きではないですが住むならこういう場所がいいですね
何気なく歩いていても小洒落ていてスナップにうってつけ。今回はX100Fをお留守にしてきましたがX-T2よりもそちらのほうが相性が良さそうです
ここが夕日坂で有名な谷中のメインストリート「谷中ぎんざ」です。今はマンションもありそこまで夕日は感じない・・・でも賑わいがあって好きです
日が落ちる前のこの光の落ち着きが大好きです。昼間だとどうしても影が青っぽくなってしまいますからね
人の確かな営みを感じます。私の写真はこれからはこういう方向性でいきたいです
その他東京
名物東京適当写真。車で東京いくとなるとつい撮りたくなってしまいたくなりますね。流し見程度にどうぞ
さいごに
最近は海外に写真撮りに行きたいなーっと常々思っていますがこうした日本的なスナップも中々いいですね
今回は流石に時間が少なすぎて根津神社などもいくことができなかったので近場の上野と合わせて観光したいですね
最高のスナップ名所なのでフォトグラファーの皆さんいかがですか!
それでは