サクサクLightroomで現像がしたいので自作PCをRyzenに切り替えただけのお話



以前に自作PCを組んでから既に6年が経過しようとしていた
そこまで大きな不満があったわけではないが現像作業は少しもっさり、動画編集はちょいきついという感じ。それ以上に最近ではブルースクリーンがたまに出ることもありそろそろパーツ交換の時期なんだなと予感していた

本当に誰得なのかわからない内容で全てが適当だが備忘録としてLightroomのヘビーユーザーがIntelからAMDのRyzenに交換した記録について書いていこうと思います

自作PCの構成

まず初めに私がどんな構成でPCを組んでいたのかについて書いていく

CPU: Intel Core i5 4590 BOX → AMD Ryzen 7 3700X
CPUクーラー: 虎徹 SCKTT-1000 → 虎徹 MarkII SCKTT-2000
MB: H97-PLUS → ASRock X570 Pro4
DRAM: W3U1600HQ-4G [8GB] → CT2K16G4DFD832A [DDR4 PC4-25600] [32GB]
GPU: EVGA GTX970
SSD: Crusial CT256MX100SSD
HDD: WD WD20EZRX [2TB SATA600]
電源: FSP RAIDER RA-750 → FSP RAIDER 750W RA2-750
光学: LG GH24NSB0 BL
ケース: ANTEC P100

こんな感じの構成になりました。それにしてもメモリとSSDは安くなりましたね~私の頃はまだ時期じゃないおじさんが沢山いたものですが

当初の予定はCPUとMBとDRAMの三つだけを交換する予定だったのですがなんやかんやありまして結局それに追加してCPUクーラーと電源も交換する羽目に…まぁ仕方ないです

新しいパーツのご紹介

まず始めはこいつ。AMDのRyzen7 3700Xです。ソケットはAM4でメモリはDDR4-3200に対応。
私が選んだポイントとしては4万円という価格ながら8コア16スレッドでTDPは65Wというところが最高。早い話、低燃費高性能ってことです。そしてエンコードも高速化され、私自身は使いませんがPCI Express Gen4もサポートしているので高性能SSDなんかには持ってこいという感じ。使わないならなぜMBをX570 Pro4にしたのかという問題ですが先々のためですよワハハ

ほんでメモリですがDDR4-3200に対応したメモリを16GB×2購入。MBに挿すときは1と3スロット、もしくは2と4スロットに挿すようにしてください。公式的には2と4スロット推奨らしいですが

マザーボードはX570 Pro4です。私自身そこまでMBにこだわりはないのですがなんとなくで良い奴を選んでしまった。PCでゲームをよくやるならゲーミングタイプでもよかったのかもしれないけどやらないんで通常タイプ。通常タイプと言ってもPCI Express Gen4もサポートしているので高速SSDなんか使う人には良いかもしれない。まだ完成した技術ってわけでもなさそうですが

ハサミを上に置くな

それでパーツを交換してほわ〜終わったぁとか思って新しい自作PCライフを束の間の時間で楽しんでいたのですが恐ろしい頻度で強制終了→再起動のコンビを繰り出してくる

普通なら電源の故障を疑うところだがこのパーツ交換の段階でこんな症状はおかしい…多分メモリやCPUがうまくハマってないだけだと思い、もう一度組み直したのだが直らない…まぁ電源は3〜5年が寿命と言いますし6年も使っているのでFSP RA2-750に交換しました

そしたら今の所高負荷になっても落ちることなく元気になりましたやったね

こういう自作PCで不具合があったりする場合って大体パーツの取り付けで起こるもんだと思ってます。勿論パーツの相性とかもあるでしょうけど最近ではあまり聞かなくなった言葉でもあります

・画面が映らない→オンボかグラボか。グラボならちゃんとスロット1にグラボを差し込んでいるか確認してHDMIとかディスプレイポートの端子なんかをグラボ側に差し込め
・電源が入らない→ CPUやメモリ、電源ピンはしっかりささっているか。CPUピンが折れていないか。メモリは音がするまでしっかり差し込んだか。各種コードはMBに正しく配置されているか
・数時間立つと強制終了、再起動→ CPU、メモリは不良品ではないか。電源がもう寿命ではないか

私がやりがちな不具合はこんな感じです。特に電源なんかはパーツごとの消費ワット数を計算して電源を選ぶ必要もあるので注意してください

実際サクサクになったのか

今までの私のLightroomでは斜度などの数値をいじるとほんの少しではあるが反映までのタイムラグがあったりずっと作業していると重くなってきたりなどのことがあったが
Ryzenにしてからというもの即時反映でサクサクすぎる。最近では他の写真家さんがRAWデータを配布していることもあってフルサイズのデータなんかにも触れるのだがそれでもサクサク

これだけサクサクならGFXだっていけそうな気がする…準備は整った…!

 

えっこれだけの記事?
その通りです。一つ言えることがあるとするならばこれぐらいの性能があれば写真編集で苦労することはないですよ。ご参考にどうぞ

タイトルとURLをコピーしました