どうもこんばんは
東京の代表とも言えるスポットである増上寺と世界貿易センターから撮影を行いました
今回は東京タワーづくしですねくどいですがご了承ください
下から→並行から→上からと時間経過も伴った東京タワー観察です御覧ください
東京タワーを下から
東京タワーを上手く写すには広角で下からがオススメ
シャドーを締めて撮影するのが一番好みです
アップで
増上寺から東京タワーを
東京タワーと言ったら増上寺がお決まりですね
まぁ似たようなショットになるのは仕方ない・・・
さてそれでは締めの展望台へ行きましょう
シーサイドトップ(世界貿易センタービル)
東京タワーを撮るといったらここシーサイドトップの他はないですね
上まで上がるのに確か680円くらいかかりましたがぜひオススメです
それではここから時間経過で東京タワーを御覧ください
東京タワーの展望台からは何が見えるのだろう
お台場方面
見事な光芒です
今回のレンズは50-230とxf35f2です
ここの撮影では35mmがベストだと感じましたね
夕日が沈んでいきます
あまりにも一瞬でしたが温かみのある時間でした
私が一番オススメしたいのは空にまだ赤みがありながらも東京タワーに明かりが灯り始める時間帯が一番最高です
今回のベストショットはこれかな
最後に
非常に雑になりましたが東京タワーを誰でもキレイに撮ることができる名スポットです
東京タワーに登るのもいいですがここ以上の場所はなかなかなさそうです
今後も東京に通い続けて東京を切り取り続けていきます
それでは