どうもこんばんは
完全な自己満報告ですがブログや各SNSとかの整理をしていなかったので やっていこうかなと思います
はてなブログ
あと少しで始めてから一年になるはてなブログですが(放置期間はありましたが)
6月にやっと月間アクセス数が一万を越えました
記事数は110ほどで読者数も100手前ですね。まぁ私の限界はこんなものでしょう!
写真ブログという名目ですが、革も好きだし電子機器も好きだし家具も好きだし…
今までは少し遠慮してましたがこれからは幅広くやっていこうかなと思います
雑記まではいかなくともある程度分野を絞ったブログにしていこうかなと思います
かなり放置していたInstagramですが最近になり適当に写真を貼り出し始めました
ただ実際に自分が好きな写真と好まれる傾向は違うみたいでそこら辺が面白いかなと思っています
そこで今回はイイネが多かった写真ベスト3のご紹介
第三位
日光旅行に行った際の一枚です
これはけっこう意外でしたが日本的な感じがウケたのかなと言う感じです
正直な話、花を撮るのが苦手なのであんまりないんですよね
第二位
貿易センタービルでの一枚です
正直ありふれた一枚ですので自分としてはそこまでではないのですが夕日と赤いタワーという組み合わせはよかったのだなと感じさせられました
ちなみに私のスマホの不具合でアップロードした写真がボケボケです
第一位
第一位は代表的な京都の景観でさある八坂の塔です
朝から粘って色々な写真を撮りましたが広角をうまく使えた写真が評価されたのはうれしいです
今年も京都行くので張り切っていきます
全体的に言えるのがInstagramはヌケがよくてハッキリした写真が好まれますね
わかりにくいくらいなら1:1で堂々としたほうが評価されそうです
正直なんのためにやっているのかわかりませんがボチボチ続けています
完全な独り言と化していますがたまには他の方ともコミュニケーションとれたらなと思います
その他
・note
タメになること書きたいけどよくわからない!
・500px
インスタで別にいいかな!終わり!
最後に
飽き性なのに何個もやるもんではないと常々思います
これからの方針としては、はてなブログに実のある記事を書くことが先決
書きたいことを書きたい風に記事にする、これがブログには肝要。(範馬勇次郎)
ペースが下がるかもしれませんが見てやってください
それでは