どうもこんばんは
何事にもモチベーションが持てなくて作業が滞っております
まぁそんなことは置いておいて二週間ほど前に東京の名所巡りをしたのでフォトセットみたいな感じで写真を貼っていこうかと思います
例のごとく中身のない記事ですが写真ブログなので多少はいいでしょう…
神田
用もないのに何度か訪れている神田
嫌な出来事があったときはいつも神田なのでトラウマになりそうです
学問で知られる湯島天神
私にはまったく何にも関係はなさそうです
立派な洋館である旧岩崎邸です。にしても曇り空が残念ですね…
洋館と瓦の組み合わせも中々にいい
不忍池は初めて行きましたが凄いものですね
いや行ったのかもしれないですけれど記憶にないです…
浅草寺と並んで有名な寛永寺です
今は浅草と比べると少し小規模ですね。何があったか調べてみることにしましょう
上野東照宮の塔気に入りました
こういう渋い建造物は私のフェチズムをくすぐります
洒落てるスタバですね
上野といえばここアメヤ横丁ですね
何の影響かわかりませんが上野は東京の中で異質という見方が私の中にあります…
最後に
フォトセットのような中身のないものになってしまいました…
私としては写真ブログにありがちなよくわからないポエムのようなものではなく実のある記事にしたいのですが
どうにも語彙力やら知識やらが欠如しているのが現状です…
次からは中身のある記事を書くように心がけます
それでは